
ウッドシールの貼り換え(4)
こんにちは。カオルです。 前回に引き続き、ウッドシールの貼り換え作業は続きます。 3日目:左クオーター~右フロントドア ...
くるまとか、せいかつのいろんなこと。
こんにちは。カオルです。 前回に引き続き、ウッドシールの貼り換え作業は続きます。 3日目:左クオーター~右フロントドア ...
こんにちは。カオルです。 前回に引き続き、2日目の作業です。 2日目:左フロントドア、左リヤドア 左フロントドアのアッパ...
こんにちは。カオルです。 前回に引き続き、ウッドシール貼り換え作業を進めていきます。 1日目:左フェンダー ア...
こんにちは。カオルです。 ロードマスターの外装ウッドが、長年天日さらされたことにより劣化し剝げてきてしまいました。 ...
こんにちは。カオルです。 25年も経つと、ロードマスターの天井の布が劣化というか、もう、ちょっと触ると破れるくらいもろくな...
こんにちは。カオルです。 ロードマスターのリヤゲートダンパー(リフトサポート)のガスが抜けてきていまして、 交換する...
こんにちは。カオルです。 2021年になり、去年のロードマスターの維持費をまとめました。 ロードマス...
こんにちは。カオルです。 ロードマスターを買ってすぐ、オートバックスで汎用のフロアマットを手に入れて敷いていました。 ...
こんにちは。カオルです。 ある日、フードをバンッと閉めた時に、ボンネットマスコットのエンブレム部分がポロッと剥がれ落ちてし...
こんにちは。カオルです。 前回ロードマスターのブレーキパッドを変えたのが5年前。 ブレーキをかけると高い音で「キィー」と鳴るよ...