こんにちは。カオルです。
昨日エンジンをかけたら何かがポロッと足元に落ちてきました。
何かと思い見てみると、インパネのメーター上部ボードの破片でした。

とりあえずインパネを外します。

ねじ周りから真っ二つにわれてます( ;´Д`)

インパネ外した時にこいつも折れてました。
うわー・・・

破片をあつめて、瞬間接着剤ではってみるものの、破片が一部足りない。

とりあえずガムテープで固定。見えないところだからいいや!

破片を接着剤+プラリペアでくっつけていきます。

足りない部分はクイックスチールしかなかったので、盛って補修。

で、またガムテープ。

こっちの折れた部分も瞬間接着剤+プラリペアでくっつけます。

樹脂は瞬間接着剤だけでは絶対接着力が弱いので、プラリペアの補強は欠かせませんね・・

表から見るとこんな感じ。うーむキタナイ・・・

補修跡のヒビは残ってますが、普段あまり見えないところなので、良しとします。
不器用なワタクシにしてはまあ上出来・・・かな?
ここのねじは、今後トルク注意ですね。
樹脂劣化はどうにもなりませんから。( ;∀;)

今回の費用:0円
時間:1時間