カオルの日記帳

くるまとか、せいかつのいろんなこと。

フォローする

  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

デジタイザーペンをボールペン型に改造してみた

2020/3/14 DIY, IT, 生活, 節約

こんにちは。カオルです。 ふるさと納税でもらったエプソン TN21Eタブレット用デジタイザーペンですが、以前絵を描きやすくするために...

記事を読む

古いipod touchをアクションカメラに活用しよう

2020/3/7 DIY, IT, 生活

こんにちは。カオルです。   家に第4世代のipod touchがあります。   すでにiosはアップデー...

記事を読む

マスクが足りない?それなら自作してみよう【今あるものでなんとかしよう4】

2020/3/5 DIY, 生活

  こんにちは。カオルです。   コロナウイルスのせいで、マスクが全然手に入りません。   花粉症の季節にマ...

記事を読む

ティッシュ箱を見えないところに置いて生活感を消す方法

2020/3/1 DIY, 生活

  こんにちは。カナメです。 私はインテリア好きですが、どうしてもティッシュペーパーは生活感がでてしまいます。 ...

記事を読む

車にステッカーを貼りたいときは

2020/2/29 ミラココア, ロードマスター, 自動車

こんにちは。カオルです。   愛車に好きなステッカーを貼りたいと思う時がありませんか?   確かにステッカ...

記事を読む

アメ車のリアルな維持費2019

2020/2/11 ロードマスター, 自動車

こんにちは。カオルです。   2019年のロードマスターの維持費を計算しました。   2019年の...

記事を読む

不織布の袋を使って棚カーテンをつくろう【今あるものでなんとかしよう3】

2020/2/9 DIY, 生活

 こんにちは。カオルです。   私の家には木製の食器棚(easy life/関家具 2011年製)があります。 ...

記事を読む

【注意】NHKを騙ったと思われる「重要書類」が届きました

2019/12/14 生活

こんにちは。カオルです。   先日、非常に精巧な、NHKを騙ったと思われる「重要」書類が届きました。   ...

記事を読む

カナメさんの手帳術

2019/11/18 DIY, 生活

こんにちは。 カナメです。   年の瀬になると、手帳コーナーには来年度の手帳が並びますね。 手帳術、というと本当...

記事を読む

騙されないアメ車の買い方(2)

2019/10/23 ロードマスター, 自動車

こんにちは。カオルです。   今回は、今のロードマスターをどのように購入したのかをお話ししようと思います。 ショ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

プロフィール

カオルです。会社員しながら趣味のアメ車をDIYで直しながら乗っています。よろしくお願いします。

自己紹介

くるまの紹介

お問い合わせ

カテゴリー

  • まんが (16)
  • 生活 (69)
    • DIY (34)
    • IT (15)
    • 節約 (27)
  • 自動車 (144)
    • 修理・整備 (141)
      • ミラココア (8)
      • ロードマスター (132)

アーカイブ

Copyright© カオルの日記帳 All Rights Reserved.